L’Arc〜en〜Ciel(ラルクアンシェル)のHYDEが、アラフィフとは信じがたいルックスとスタイルで“年齢不詳”と反響を呼んでいます!
不変のルックスは驚きのレベル!そんなHYDEさんの憧れとは?
今回は、HYDEさんが実践している美容法や肉食生活について調査しました!
【画像】HYDEが美しすぎる!アラフィフでも劣化なし!
HYDE・プロフィール
名前: 寶井 秀人(たからい ひでと)
活動名: HYDE(ハイド)
生誕日: 1969年1月29日
出身地:和歌山県和歌山市
職業:ボーカリスト、シンガーソングライター、ギタリスト、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー、ファッションデザイナー、
活動期間:L’Arc〜en〜Ciel 1991年 –
HYDE 2001年 –
VAMPS 2008年 – 2017年
アラフィフでも劣化なし!HYDEのイケメン画像まとめ
49歳|2018年
この投稿をInstagramで見る
50歳|2019年
この投稿をInstagramで見る
51歳|2020年
HYDEのビジュアル変遷
1990年代
2000年代
この投稿をInstagramで見る
2010年代
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
いかかだしたでしょうか。
若干、重力に逆らえないたるみはあるような気がしますが
20年以上経っているとは思えないです。本当に!!衰えない!
HYDEの憧れは不死の存在!?
HYDEさんはご自身の“世界観”をずっと保たれていることについて聞かれ、こんな風に語っていました。
確かに僕自身、ヴァンパイアに憧れるところがあって。
実際、そういうアーティストの方もいるんです。「この人、人じゃないのかも」って思えると夢があるじゃないですか。その憧れは今もありますね。でも昨今はSNSなんかで、なんでもバラされちゃう。歳から体重から身長から…。だから神秘的な“世界観”を保つのが難しい時代だという実感があります。でも作品は唯一、自分で構築できるものですよね。その“世界観”の中だけは夢を見たいなって。
引用元「https://www.oricon.co.jp/」
憧れは…ヴァンパイア!
ヴァンパイア
吸血鬼(きゅうけつき、英: vampire)は、民話や伝説などに登場する存在で、生命の根源とも言われる血を吸い、栄養源とする蘇った死人または不死の存在。引用元「Wikipedia」
そして、実際、そういうアーティストの方もいるんです。と話す対象は…?
過去にHYDEさんが「憧れている」と語ったこともあるこの方でしょう。
今年デビュー33年目の「BACK-TICK(バクチク)」のボーカル・櫻井敦司さん(写真中央)
生年月日は1966年3月7日、54歳です。
今も当時のオリジナルメンバーで活動している元祖・ヴィジュアル系モンスターバンドです。ビジュアルの変遷をご覧ください。
HYDEさんにも共通して言えるのが、色白で日本人離れした顔立ちですね。
カッコイイより美しいがしっくりくるお二人。
揺るがない世界観こそ最大の強みで、デビュー当時からファンが離れないのも頷けます。
HYDEはアラフィフでも劣化なし!美容法がストイックですごい!
HYDEさん50歳当時の写真がこちら
メイクである程度隠すことはできますが、日頃から刻まれたシワってなかなかカバーできないもの。
ほうれい線もなくってちょっとびっくりな顔面です!
こんな貴重なインタビューをみつけました!
ーHYDEさんといえば、その美貌の秘密が気になる女のコも多いと思うのですが、何か特別なことをしていたり、食べていたりしていらっしゃるんですか?
それ、気になる?(笑) 僕はね、ほんと何もしないことがいちばんいいと思ってて、正直なんにもしないんです。化粧水とか、ライブでメイクするときも使わないし。メイクさんがよかれと思ってつけてくれようとしたりもあったけど、「やめて!」って言っちゃう(笑)。あ、強いていうならワセリンかなぁ。濃いメイクしたときもワセリンで落とすし、下地にするのもワセリンだけだし。それ以外ほんとに何もしないんです。洗顔も、お風呂入ったときに軽く石けんつけるくらい。それがいちばんいいと思うんですよね。食べ物は、糖質はほとんど摂らないけど、そのくらいかな。
2019.6.18記事
引用元「https://cancam.jp/」
ビジュアル系バンドといえばメイク!
それだけに、化粧品にもこだわっているのかと思いきや
いつまでたっても美しいルックスの秘けつは、“あえて何もしないこと”だそうです。
加齢が進むほどお手入れには力が入るもの…
50歳でなにもしていないのであれば、若い頃から特別なことはしていなかったのでしょうね。
HYDEはアラフィフでも劣化なし!肉食生活もストイックだった!
栄養補給には迷わず肉を喰らう!
あー、最近肉を食ってます。かなり肉食(笑)。
もちろん今までもずっと、肉食じゃない時期なんてほぼなかったけど、『健康のために野菜を摂らなきゃ』みたいな時期はあったんです。それが、結局、“エネルギーを得るなら肉だ!”ってことに行き着いて。栄養補給のために最近は肉ばっかり。炭水化物と野菜はあまり食べなくなった。2019.06.01
引用元「https://www.vivi.tv/」
インスタライブでも「肉食生活」について話すことがあり、結果が伴ってきていたのでしょう。
ツイッターでも“ひそかに”と言いながらついに公表!
その食事方とは?!
HYDEが実践!高脂質食ダイエット!
ひそかにこれ3ヶ月やってます。 https://t.co/PnoQld92Sy
— Hyde (@HydeOfficial_) June 18, 2019
HYDEさんが実践しているのは、糖質を断って脂質を摂る「断糖高脂質食」ダイエットです。
「断糖高脂質食」は今流行りの「糖質制限」とは似て非なるもの。
ただ糖質制限するだけだと筋肉が痩せますが、糖質を断って脂をとると、筋肉はそのままで体脂肪がすぐ燃焼する体質に変わります。
そのため、穀類から調味料まで糖質が多い食べものを一切排除!
肉、魚、バター、MCTオイル、生クリームなど良質の脂を摂取する食事法です。
■食べていいもの
肉(牛、豚など)
牛脂
バター
オリーブオイル
MCT(中鎖脂肪酸)オイル
魚油
卵
さば缶など
■食べないほうがいいもの
米
パン
パスタ
そば
野菜
調味料(しょうゆ、みりんなど)
ドレッシングなど
一見するとシンプルなので、自分もできそう!と思ってしまいますが、糖質の中毒性は非常に強く、コカイン以上に依存性があることを示した実験結果もあります。
これは慣れるまでかなり過酷でしょう…
HYDEさんが紹介した本の著者・金森重樹さんがこちら
【2か月で30kgのダイエットに成功した秘密を日刊SPAにて公開中】
毎日焼き肉を食べ、ハイボールを1.5リットル飲んでリバウンド一切なし!美肌効果も!①運動不要
②脂っぽいお肉、毎日OK
③その日体重が変動する理由が30分でわかる▼今すぐフォローして情報をゲット! pic.twitter.com/4XtoOsJlin
— 金森重樹@ダイエットonlineサロン (@ShigekiKanamori) September 16, 2018
肌はしっとりツヤツヤ驚くほど若返るのは見た目だけでなく、病気知らずで、気力体力も有り余っているのだとか。
HYDEさんが実践中となれば更に気になりますね!
【金森重樹さんの著書】
HYDEの高脂質食ダイエット公表、反応いろいろ…
Σ(゚д゚lll)えっ?そーなん?
でも…ネタバレしちゃったやん今…(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
— bleu(ぶるぅ~)〜HYDE君派閥~ (@hydeistbleu) June 18, 2019
マジで〜!!
ビックリ😱 やけど、なぜか身近に感じたHyde様❤️🤩— たか (@8Ro34sInJ3pWKPy) June 18, 2019
最近かなりお痩せになった気がしていました。ダイエットのようで一安心です!
— mochoco (@mochoco9) June 18, 2019
リフトアップしたかと思ってたけどダイエット効果⁉️ 絵うまっ(*゚∀゚*)
— シュカ (@onkokoko) June 18, 2019
はいどさん、はいどさん。はいどさんがそういう事言うからサーバーに繋がらなくなってますよ。みんなこれやっちゃうよ。わたしも気になるから早く知りたいのに。サーバーが。ダウンしてます。(影響力ゥ)
— ️ 手羽先 (@kao_ga_yoiteen) June 18, 2019
HYDEさんの影の努力を知りたくなかった~というような声や、逆に、身近に感じて嬉しいという声など様々。
『高脂質食ダイエット』思は若返りも期待できるそうなので、リフトアップの効果も出ているようですね!
まとめ
間違いなく、アラフィフとは思えないビジュアルのHYDEさん。
流行の変化がある中、世界観を一貫して続けていくのは本当に難しいことだと思います。
衰えをみせない肌と精力的な活動の秘訣はやはり、“肉食生活”にありそう!
HYDEさんが公表したことで『高脂質食ダイエット』が流行るかもしれませんね!