7月23日東京オリンピックの開会式で一段と盛り上がったの演出「ピクトグラムズ」の50競技実演が「面白い」「ハイレベルな欽ちゃんの仮装大会」と話題になりました!テンポよくポーズをとってコミカルに演じる姿が単純明快で笑える青人間。気になる「中の人」は、「が~まるちょば」「GABEZ(がべじ)」と判明しました。パントマイム・パフォーマーや全33競技50種類一覧など、ネットの情報をまとめました。
ピクトグラムズは「が~まるちょば」「GABEZ(がべじ)」
東京オリンピック開会式では、校長先生の長い演説の後の
ピクトグラム50連発がすごかった。海外メディアも高く評価しているようだ。
ピクトグラム、パントマイムコント、漫画のフキダシのプラカード、ゲーム音楽で入場行進、
随所に小林賢太郎らしさが出ていたよ。 pic.twitter.com/mBFdgLBDGt— kumano_nikuo🐻 (@gambare_kokosei) July 23, 2021
開会式の終盤、ピクトグラム(絵文字)と同じ青と白のウエアを着たパフォーマーが登場。全50競技のピクトグラムを次々に披露していきました。ネット上では「一番面白かった」と称賛と歓喜の声が相次ぎ、”正体”が気になる人が続出…。これを機に知名度が一気に上がったのでは?!ピクトグラムの中の人、正解は「が〜まるちょば」のHIRO-PONさんと、「ダンス&サイレントコメディGABEZ(ガベジ)」さんのお三方でした。
▼「が〜まるちょば」「が〜まるちょば」とは、ジョージア語で「こんにちは」を意味する。黄色いモヒカンがHIRO-PONで、赤いモヒカンがケッチ!2019年4月からはHIRO-PONのみで活動を続けています。
2019年12月末日をもって吉本興業からティアスエンドに移籍。フリーアーティストとして活動中です。次にご紹介する「ダンス&サイレントコメディGABEZ(ガベジ)」の兄貴分なのだそう。
▼「ダンス&サイレントコメディGABEZ(ガベジ)」
ダンスとパントマイムを融合させた「DANCE & Mime Comedy」ガベジ。左がMASA(まさ)、右がhitoshi(ひとし)です。日本はもちろん、近年は海外での舞台公演を多く務めています。
吉本興業のホームページにもしっかり経歴「2020東京オリンピック開会式出演(東京)」が追記されていましたよ。
めちゃくちゃ焦った〜
けど、楽しかった!!
ありがとうございました。#GABEZ#2020ceremony#ピクトグラム#Tokyo2020#ガベジ#ピクトのやつ#ピクトくん#開会式#Olympics pic.twitter.com/ufXFlkgcSB— DANCE&MIME COMEDY GABEZ ガベジ (@GABEZ_GABEZ) July 23, 2021
コロンビア・アーチェリーのバレンティナ選手が美人すぎ「射抜かれる男性続出」混合代表女子選手
防衛副大臣が独断通報「ユダヤ人権団体に着火」小林賢太郎ホロコースト揶揄問題
「が〜まるちょば」のHIRO-PONインスタグラム
「が〜まるちょば」のHIRO-PONさんのInstagramアカウントは「gamarjobat_hiropon」です。
伊藤美誠・中国人のインスタ荒らしを和訳「台日友好ラリーが続く」東京オリンピック卓球混合ダブルス
カザフスタン美人すぎるオルガリパコワ選手「女神感!ゼルダ姫か」女性旗手オリンピック開会式
GABEZ(ガベジ)インスタグラム
「DANCE & Mime Comedy」ガベジのInstagramアカウントは「gabez_mimecomedy」です。SNSはかなり頻繁に更新されていますし、YouTubeチャンネルも運営されていました。
のぶみ悪評判まとめ「母親に嫌われる炎上系絵本作家」東京オリンピック人選問題
台湾柔道・イケメンすぎる楊勇緯がズルイ「カッコよすぎて仕事中断」男子60キロ級初銀メダル獲得
【動画】ピクトグラム愛おしい失敗シーンは演出?
ちょと失敗しちゃったピクトグラムさん可愛い
#東京2020 #Tokyo2020 #開会式 pic.twitter.com/RBrP4UmDaA— たけさん。 (@mn99211) July 23, 2021
オリンピックの開会式
もう終わってるかと思ったら
ピクトグラムで凄い爆笑した男性の記号キラキラ
バドミントン部やったから
バドミントンで失敗してたの
個人的にめっちゃ面白かったなバドミントンのラケットとシャトル(笑)
個人的にはピクトグラムの顔出し無しのパフォーマーさんに金メダルをあげたい
ピクトグラムのやつちょっと失敗しかけておもしろかったけど、そこも含め演出だったらすげーなw
あまり期待してなかっただけに開会式楽しかった! ゲーム音楽はドラクエしか知らなかったけどゲームはもう確立した日本の文化なんだね。 ピクトグラムの演出をアナログにした人GJ バドで失敗した事も含めてリアルな演出だったんですね!
ピクトグラムでは、ラケットの受け渡しに失敗しかけましたが、その瞬間、世界中のテレビの前のひとが「中の人頑張れ」って気持ちが1つになった気がしましたね。そこが演出により深みを与えてくれたような気がします。
忙しい感じが妙にツボでした。さて、タケットの受け渡しは、失敗だったのか、演出のうちだったのか…一体どちらでしょう。
小山田圭吾のイジメ海外の反応「強烈な皮肉で容赦なし」障害者いじめインタビュー炎上問題
コロンビア・アーチェリーのバレンティナ選手が美人すぎ「射抜かれる男性続出」混合代表女子選手
ピクトグラム(pictogram)全50種類一覧
ピクトグラム(pictogram)は、視覚記号(サイン)の1つで、1964年東京オリンピック開催時に外国語によるコミュニケーションをとることが難しい日本人と外国人の間を取り持つために、開発されたのが始まりです。東京2020大会組織委員会が発表したピクトグラム全33競技50種類50種類がこちらです。
伊藤美誠・中国人のインスタ荒らしを和訳「台日友好ラリーが続く」東京オリンピック卓球混合ダブルス
カザフスタン美人すぎるオルガリパコワ選手「女神感!ゼルダ姫か」女性旗手オリンピック開会式
台湾柔道・イケメンすぎる楊勇緯がズルイ「カッコよすぎて仕事中断」男子60キロ級初銀メダル獲得
ピクトグラム初めてしったけど面白かった。世界中で楽しめるとても良い演技でした◎