7月10日、京都市伏見区のラブホテル「HOTEL ALFA(ホテル アルファ)」で、自営業古川剛(ふるかわたけし)さん・37歳の背部を刃物のような物で刺すなどした疑いで、アルバイト佐藤千晴(さとうちはる)容疑者・31歳が逮捕されました。2人は交際していたといい、佐藤千晴(さとうちはる)容疑者は、容疑を認めています。佐藤千晴(さとうちはる)容疑者と古川剛さんについて、インスタ・Facebook・顔画像・ラブホテル名などネットの情報をまとめました。ボウガン画像追記しました。※顔画像追加しました。
佐藤千晴(さとうちはる)容疑者は古川剛さんの弟子で陶芸作
京都市ラブホテル殺人事件の当事者、佐藤千晴(さとうちはる)さんと古川剛(ふるかわたけし)さんは「交際関係にあった」「師弟関係にあった」と報道されており、色々と事情ありそうでならない事件です。まずは、佐藤千晴(さとうちはる)容疑者のインスタを調査しました。Instagramアカウント「glaze.sato」で陶芸作家としての作品を淡々と投稿されていた様子です。
こちら、佐藤千晴(さとうちはる)容疑者のインスタ「glaze.sato」に載せられた作品です。陶芸作家とし陶器でブローチを作っていたり、アクセサリーパーツを制作されていました。淡い色合いで焼き物ですが可愛いですよね!陶芸がお好きだったのだなぁと感じるフィード画面でした。
気になるのが…2020年に入ったあたりから作風がガラっと変わっているところです。明らかに師匠の作品に近づいています。可愛らしい感じも好きですが…客層や価格帯も全く違いますよね。どんな転機で弟子入りしたのか気になります。
プロフィール画像は後ろ姿。恐らく本人なのでしょうが、どんな場面なのか…日常の一コマであれば、あまり着飾るタイプではなく大人しい大人の女性なのかなという印象です。
人物は一切投稿されておらず、もちろん師匠の古川剛(ふるかわたけし)さんとみられる男性の姿も映っておりません。佐藤千晴(さとうちはる)容疑者は、「京もの担い手プラットフォーム(nina(e)te: ニナイーテ)」に登録している作家さんでした。
「京もの担い手プラットフォーム(nina(e)te: ニナイーテ)」のホームページには、メンバープロフィールとして佐藤千晴(さとうちはる)さんのページが存在しています。
佐藤千晴(さとうちはる)容疑者の顔画像特定
【佐藤千晴(さとうちはる)容疑者・プロフィール】
名前:佐藤千晴(さとうちはる)
年齢:31歳(1989年生まれ)
出身:京都府
住所:京都府大山崎町
略歴:京都精華大学陶芸コース
栃木県益子の製陶所に勤務(2012 – 2016年)
京都市産業技術研究所 陶磁器応用コース修了(2018年)
報道では、刃物やボーガンを使ったという計画性もみられ、よっぽどの恨みがあったことが分かりますね。
刃物やボーガンをあらかじめ準備して、非常に惨殺な殺し方だし
殺害後は冷静に自分で申し出てるということはよほどの覚悟の上で、よほどの恨みなんだろな
単に奥さんと別れてとー!って感じではなさそう
陶芸家の弟子の女性が師匠の男性を殺害と別記事にありましたね。
2人は交際関係にあったそうで。
色々と事情がありそう。
ネットで男性の作品も加害者女性の作品も見たけど素晴らしい器でしたね。
被害者は勿論、加害者女性も才能ある人だと思うので何とも言えない気分になります。
師匠と弟子の関係だとか。
そして、からだの関係もあり。
そこに愛が、心があったかなかったか。
しかし清々しいほどの殺意ありました発言ですこと。
スッキリしたんだろうね。
それはよかった。
業を背負う覚悟で殺したのなら。
裁判で明かされる、男の所業に注目したい。
佐藤千晴(さとうちはる)容疑者の陶芸作家としての経歴や作品も申し分ないもので、何とも複雑な気分になります。2人の関係性がはっきり見えてくることを期待します。
佐藤千晴容疑者の夫を検証「旦那の工房でアルバイト」京都陶芸家殺人事件
横浜市いじめ教諭N実名特定「電車内で暴行事件の前科あり」M小学校教諭小4女児イジメ問題
古川剛さんは天目陶芸作家「経歴がすごい」
殺害された自営業・古川剛(ふるかわたけし)さんも、佐藤千晴(さとうちはる)さん同様に「京もの担い手プラットフォーム(nina(e)te: ニナイーテ)」に登録している作家さんです。
同じホームページ「京もの担い手プラットフォーム(nina(e)te: ニナイーテ)」に肩を並べて登録されていました。2人が男女の関係にあったことを仕事仲間は知っていたのか、それとも秘密の恋愛だったのか…気になりますね。
古川剛(ふるかわたけし)さんは経歴が凄かったのです。代々京焼を制作する窯元に生まれましたが、いつか自分自身のカラーのあるものをつくりたいと陶芸作家の道を志しています。
古川剛は100年以上に渡る京焼・清水焼の窯元に生まれ、父は陶芸家で日本工芸会正会員の古川利男氏、祖父は京焼・清水焼窯元 二代古川竹峰氏(昭和製陶有限会社)。府立陶工高等技術専門校を修了後、清水焼を営む実家の昭和製陶(有)入社。訓練校時代,本に載っていた天目釉と出会い、焼成するごとに異なる輝きを見せる天目釉に魅了され、制作活動の傍ら、京都市伝統産業技術者研修で天目釉・青磁釉の技術を習得。天目釉研究に取り組みながら、古典的な油滴天目や禾目天目をベースにオリジナルの天目作品を制作。京焼・清水焼の次代を担う第一人者
古川剛(ふるかわたけし)さんのインスタInstagramアカウントは「takeshi_furukawa_tenmoku_」で、こちらも陶芸作家としての作品や活動を投稿されていた様子です。
プライベートの様子がわかる投稿は0でしたが、作品の品の良さが際立っているようです。実力そして才能ある方だというのが分かりました。
【古川剛さん・プロフィール】
名前:古川剛(ふるかわたけし)
年齢:37歳(1984年生まれ)
出身:京都
住所:京都市東山区
略歴:京都府立陶工高等技術専門校 陶磁器成形科
京都府立陶工高等技術専門校 陶磁器研究科
みやこ技塾 京都市伝統産業技術者研修 陶磁器コース本科(平成18年)
みやこ技塾 京都市伝統産業技術者研修 釉薬実務者コース 天目釉専攻(平成19年)
みやこ技塾 京都市伝統産業技術者研修 釉薬実務者コース 天目釉・青磁釉専攻(平成20年)
京焼・清水焼『京もの認定工芸士』称号 拝受
京都市・伝統産業技術後継者育成研修 陶磁器コース・陶磁器応用コース 成形実習 講師就任
古川剛(ふるかわたけし)さんは、個展を何度も開くような有名な方でした。どことなく…斉藤工(さいとうたくみ)のような色っぽさがあるイケメン陶芸作家さんです。
一方、佐藤千晴(さとうちはる)容疑者は、InstagramやHPでも顔写真は公表されていませんでしたね。2人を取り巻く環境の違いを感じます。一体何が引き金となったのでしょうか…
被害者の男性は大手百貨店で個展を開くような方です。
色々な事情があったにせよ、貴重な才能が一瞬で失われたと思うと残念でなりません。
佐藤千晴容疑者の夫を検証「旦那の工房でアルバイト」京都陶芸家殺人事件
古川剛さんのFacebookに佐藤千晴(さとうちはる)の影
古川剛(ふるかわたけし)さんのフェイスブックアカウントがこちらです。
インスタ同様、作品の受賞や展覧会の様子が画面に並び、只者ではない雰囲気を醸し出すFacebookでした。中には、母校「京都芸術高等学校の入学式」に出席したとの投稿も。母校の入学式にOBとして呼ばれるには、実績が評価されている証でしょうね。古川剛(ふるかわたけし)さんの死は母校にも動揺が広がったはずです。古川剛(ふるかわたけし)さんのフェイスブックは簡単に発見されましたが、佐藤千晴(さとうちはる)容疑者のFacebookは漢字やカナで検索してもヒットしません。そこで、古川剛(ふるかわたけし)さんのお友達に登録されている可能性に賭けて調査を進めました。
すると、インコが可愛いプロフィール画像の「サイトウチハル」の文字を発見。漢字登録されているお友達が多い中「サイトウチハル」のカタカナがやけに目立ち存在感を放っており、直ぐに見つけることができました。
佐藤千晴(さとうちはる)容疑者の過去の作品には鳥モチーフも物が多いのです。ちなみに…プロフィール画像のインコは飼っていたのではなく「静岡県の掛川花鳥園にいたインコです(^-^)」とコメントしていました。
古川さんの関係者のSNSには、京都の神社で撮影されたと思われる神前結婚式の様子が写っている写真があった。古川さんは5年ほど前に結婚し、子供もいたようだ。
事件に直接関係のない奥様やお子様についての詳細は未掲載としていおります。
佐藤千晴容疑者の夫を検証「旦那の工房でアルバイト」京都陶芸家殺人事件
佐藤千晴(さとうちはる)容疑者の犯行現場「HOTEL ALFA」
殺人現場となったのは「京都市伏見区のホテル」との報道でした。古川剛さんと佐藤千晴(さとうちはる)容疑者は交際関係にあったいいますので、ホテルを利用する流れは自然なものだったのでしょう。ニュース画像から特定した犯行現場が「HOTEL ALFA KYOTO LUXURY SWEET(ホテル アルファ)」です。
- HOTEL ALFA
- 〒612-8487 京都府京都市伏見区羽束師菱川町146
「HOTEL ALFA(ホテル アルファ)」は京都で人気のラブホテルで、雑誌「anan」にも掲載されたとか。4年連続《ホテルアワード賞》受賞の功績をもつ人気実力ホテルが、何とも不名誉な事件現場として名を広めることに…
古関健(ケニーG)ラッパーのインスタ「不穏コロナ陽性ライブ」住吉会系ヤクザ大麻覚せい剤逮捕
ボウガン(クロスボウ)画像「所持禁止」
2021年6月16日、銃砲刀剣類所持等取締法(銃刀法)の一部を改正する法律が公布されました。※法の施行日は現時点では未定ですが、6月16日から9ヶ月以内に施行されます。
- 法の施行日以降はクロスボウ(クロスボウ)の所持が原則禁止
- 違反者は3年以下の懲役または50万円以下の罰金を負う
今後クロスボウ(クロスボウ)の所持は許可制となり、現在所持している場合は施行日から6ヶ月以内に許可申請が必要となります。許可は標的射撃や産業目的などに限定され、鑑賞や収蔵用としては取得できません。廃棄したい場合は、警察に処分依頼すれば無償で引き取ってもらえるとのこと。昔買ったクロスボウ(クロスボウ)がどこかに眠っている人は要注意ですね。
佐藤千晴容疑者の夫を検証「旦那の工房でアルバイト」京都陶芸家殺人事件
京都市伏見区ラブホテル殺人事件・事件概要
- 7月10日、京都市伏見区のラブホテル「HOTEL ALFA(ホテル アルファ)」で、京都市東山区の自営業古川剛(ふるかわたけし)さん・37歳の背部を刃物のような物で刺すなどした疑いで、京都府大山崎町、アルバイト佐藤千晴(さとうちはる)容疑者・31歳が逮捕されました。
- 殺された自営業古川剛(ふるかわたけし)さんと佐藤千晴(さとうちはる)容疑者・31歳は交際していたといい、逮捕容疑は9日午前9時55分~午後5時半ごろ殺害した疑い。
- 佐藤千晴(さとうちはる)容疑者は「殺してやるという思いでやった」と容疑を認めていて、佐藤千晴(さとうちはる)容疑者も軽傷を負っている。
- 事件現場のラブホテル「HOTEL ALFA(ホテル アルファ)」からは、刃物やボーガン、矢が見つかった。これらを使って殺害したとみられ、古川さんには刺し傷や切り傷が複数あった。
- 佐藤千晴(さとうちはる)容疑者自らが「人を刺した」とホテルの従業員に申告し、従業員が110番通報したという。
- 佐藤千晴(さとうちはる)容疑者の家族によると、佐藤千晴(さとうちはる)容疑者は古川剛(ふるかわたけし)さんの弟子だった。
【7/11追記】 - 司法解剖の結果、古川剛(ふるかわたけし)さんの死因は背中を刃物で刺されたことなどによる出血性ショック、両側気胸による呼吸困難で、頭にはボウガンの矢が複数刺さっていました。
【7/18追記】 - 佐藤千晴(さとうちはる)容疑者はボウガンを事前に用意して、発射の練習をしていた。頭部などにはボーガン数本が、命中していた。
- 古川剛(ふるかわたけし)さんとは不倫関係にあり、佐藤千晴(さとうちはる)容疑者が今後について古川剛(ふるかわたけし)さんに聞いてもはぐらかされるばかり。許せなかった、殺してやりたかった、という趣旨の供述している。
- 佐藤千晴(さとうちはる)容疑者の顔画像が週刊PRIMEで公開され、W不倫であった事実も公開されました。
佐藤千晴容疑者の夫を検証「旦那の工房でアルバイト」京都陶芸家殺人事件
横浜市いじめ教諭N実名特定「電車内で暴行事件の前科あり」M小学校教諭小4女児イジメ問題
最後に…情報の取り扱いにはご注意いただき、誹謗中傷はお控えください。
頭にボーガンの矢刺さるって至近距離なのかな?ボウガンって殺傷能力どんくらいなんだろう
フェイスブックはカタカナでサトウ チハルです